10系寝台客車は晩年の夜行急行列車には必ずといっていいほど連結される代名詞的な存在です。鉄道模型の世界においても各メーカーからいくつも製品化され、わが鉄道でも各社の真鍮製キットを組み上げて一本の夜行列車を仕立てました。これは別ページに掲げた「急行十和田」を参照していただくとして、このページではNゲージメーカーであるTomixが本格的なHOゲージ参入として製品化した10系軽量客車を取り上げます。私は幹線を疾走する機関車牽引の客車列車が好きなので、それぞれの年代に合わせて客車を揃えてきました。しかしながら幹線の客車列車をフル編成で走らせるには10〜14輛という単位の客車を1輛の機関車で牽引しなければならず、比較的重量と牽引力のある電気機関車であれば真鍮製客車であってもさほど問題にはなりませんが、蒸気機関車ではほとんど不可能とされてきました。それを一気に解決してくれたのが近年相次いでHOゲージに参入したNゲージメーカーによるプラ製客車の製品化です。なかでも10系寝台客車は必要不可欠な存在で、我が鉄道でも大量に配備されましたが、その一方ではプラ製品特有のディテール表現も気になっていました。そこでこうしたアンバランスな部分を真鍮製車輛とのバランスをとるべく軽加工を行いました。しかし実際には車体の再塗装などけっこう本格的な作業になってしまいました。これらの作業工程はYMWのコーナーを見ていただくとして、ここでは完成後の姿をお見せしようと思います。今回は製品化された10系客車のうち冷房改造されたオロネ10、オロネフ10、オハネ12、オハネフ12、スハネ16をそれぞれ北海道向け500番台車ならびに本州向け2000番台車として合計12両、そしてスロ62を精密化加工しました。 |
夜行急行列車編成例
←札幌 |
|
釧路→ |
←上野 |
|
秋田→ |
←上野 |
|
金沢→ |
←宇野 |
|
東京→ |
←宇野 |
|
東京→ |
←宮崎 |
|
京都→ |
(2003.06.12 一部更新)
|
■オロネ10-500(Tomix製品加工) |
||
■オロネフ10-2000(Tomix製品加工) |
|||
■オハネフ12(Tomix製品加工) |
|||
■オハネ12-500(Tomix製品加工) |
|||
■通路側サイドビュー(Tomix製品加工) |
|||
■スハネ16(Tomix製品加工) |
|||
■スロ62-2000(Tomix製品加工) |
|||
■スロ62サイドビュー(Tomix製品加工) |
Copyright (C) 2001-2003
Azumino Electric Railroad All Rights Reserved.