ようこそ貨車のページへ 

 

 

 

わたしはときおり思い出す。母の背中ごしに見ていたあの風景を

轟音をたてて通り過ぎていく貨物列車の風と踏切の鐘

数えることに飽きるといつのまにか寝ていた

いつも子守歌のかわりだった

 


国鉄(JR)形貨車・私有貨車 Contents

 

(最終更新日 2003.02.13)

 

■有蓋貨車

貨物列車といえば黒色の2軸貨車がそのほとんどを占めていました。最近はプラ製の完成品やキットが数多く発売され、長編成を組成しやすくなったことは喜ばしいことです。


 ワ12000(ホビーモデル組立)
 ●ワム50000(ENDO組立)
 ワム80000(KATO製品)
 ●ワム90000(KATO製品)
 ワラ1(ホビーモデル組立)
 ワフ22000(ホビーモデル組立)
 ●テム300(アダチ組立)
 ●カ3000(ENDO組立)

国鉄有蓋貨車 (最終更新 2003.02.13)New

■無蓋貨車

こらも一昔前の貨物列車を再現するにはなくてはならない車輛です。


 トム50000(ENDO組立)
 ●トラ40000(ホビーモデル組立)
 ●トラ45000(KATO製品)
 ●トラ55000(ENDO組立)
 ●トラ90000(ホビーモデル組立)
 ●トキ15000(自作)
 ●トキ15000(ホビーモデル組立)
 トキ25000(ホビーモデル組立)
 ●チキ3000(エコーモデル組立)

無蓋車(長物車)  (最終更新 2002.11.29)

■タンク貨車

高度経済成長による重工業の発達は物資別適合輸送を促進させました。なかでもタンク車は物資別専用貨車として使用されるため多くの形式が生まれました。ほとんどがアダチのバラキットを組み立てたものです。


 ガソリン、石油類タンク車
 ●化成品タンク車
 ●ガスタンク車

タンク車 (最終更新 2002.10.17)

■コンテナ車・ホッパ車・石炭車

ヤード式輸送から拠点間輸送への方針転換によりコンテナ輸送は飛躍的な増大をもたらし、現在の貨物列車の中心をしめるものです。


 コキ5500(KATO製品改造)
 コキ104(ENDO製品)準備中
 ●ホキ2200(ホビーモデル組立)準備中 
 ●ホキ2200(KATO製品)
 ホキ2500(KTM製品)
 ホキ5700(Tomix組立)
 セキ1000(ホビーモデル改造)
 セキ3000(ホビーモデル組立)
 ●セキ3000(ENDO製品)準備中

コンテナ車・ホッパ車・石炭車 (最終更新 2002.10.17)

■事業用車(車掌車)

その昔、貨物列車の最後尾に必ず連結されていたのが車掌車です。現在では車掌の貨物列車の乗務そのものが基本的に廃止されてしまったため、車掌車の代わりに反射板が取り付けられていますが、やはりもの足りません。


 ヨ3500(KATO製品改造)準備中
 ●ヨ5000(アダチ組立)
 ●ヨ5000(KATO製品)
 ●ヨ6000(ホビーモデル組立)
 ヨ8000(KATO製品)

事業用車(車掌車) (最終更新 2002.10.17)

■製作中・熟成中の貨車たち

なかなか完成しませんが途中経過はYMWのコーナーで…。


 ●コキ50000(ホビーモデル)製作中
 ●コキフ50000(ホビーモデル)製作中
 ●タキ3000(Tomixキット)製作中
 ●タキ9900(Tomixキット)製作中
 ●レ12000(Adachiキット)製作中
 ●タキ9900(Tomixキット)製作中

Yana's Model Worksのページへ

 

 

ホームページへ戻る
国鉄形機関車のページ
国鉄形電車のページ
国鉄形気動車のページ
国鉄形客車のページ
私鉄形車両カタログ
安曇野電気鉄道
鉄道模型工作室
投稿コーナー
実物資料のページ
Jazzのページ
リンク


Copyright(C)2001-2004 Azumino Electric Railroad All Rights Reserved.