Classic Scores 〜第2楽章〜
♪ このページでは過去のBBSをまとめてあります
♪ 新しいコメントから古いコメントへと並んでいます
♪ 添付画像については勝手ながら省略させていただきました
♪ 編集にあたり改行位置を変更させていただいたコメントがあります
●第2楽章(#101〜#200) |
(2002.06.16 公開)
[200] Re:[198] こんなのどう? 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/06/10(Mon) 01:51[返信]
> 今度のロケに使いませんか?
> ちゃちゃっと6本作ってみました。
>
> ・・・・もちろん、後ろの架線柱です。
えっ? 手前の車輛じゃなかったの?
ちちん、ぷい、ぷい、えいっ!
って、そんな芸当私にはできません(^^)。
それにしても、田舎電車を再現するには古い架線柱はなくてはなりませんね。
先月訪れた上田交通も架線柱はすっかり都会的なコンクリート製のものになっていました。
朽ち始めて傾いた架線柱を再現したいところです。
ところで、モジュールもようやく設計とまでは行きませんが、メモ用紙に線路配置やシーナリーのデッサンを始めました。
それにしても600mmというのは小さすぎるかも知れません。17m車2両分のホームを設置するのがやっとです。
写真の構図と一緒でどのような風景の一部分を切り取るのか、がセンスの問われるところですね。
------------------------------------------------------------------------
[199] Re:[197] [196] ブルーノートに行って来ました 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/06/10(Mon) 01:43 [返信]
こんばんは。
ブルーノートもかれこれ5,6回ほどになるでしょうか。でも行く度に新たな感動を得られる数少ない場所です。
今回は職場の先輩がジャズベースを弾いているので、ぜひともステージに近い席を、ということでピアノの後ろに陣取りました。
アンプを通さない生の音が直接聞こえてきて、私も、先輩もとても満足して帰途につきました。
ところで、ブルーノートのもう一つの名物といえばニューヨークスタイルのキュイジーヌになるわけですが、
今回は人数が多かったためToday's Meet Numberを頼んでみました。
牛肉を香草かなにかで焼くようで、ウェイターも気合いが入ったのか、
プレートに載せられた焼く前の生肉の塊をテーブルまで運んできてもらったのには一同びっくり。
でも美味しかったですよ。白馬のヒントになるでしょうか?
今度は六本木のスウィート・ベイジルに行く予定です。
------------------------------------------------------------------------
[198] こんなのどう? 投稿者:Wada 投稿日:2002/06/08(Sat) 19:38 [返信]
今度のロケに使いませんか?
ちゃちゃっと6本作ってみました。
・・・・もちろん、後ろの架線柱です。ローカル私鉄仕様の細いタイプなのですが、
茶色がなかったので黒く塗ってしまいましたが・・・・。m(_
_)m
[Image]
------------------------------------------------------------------------
[197] Re:[196] ブルーノートに行って来ました 投稿者:Wada 投稿日:2002/06/07(Fri) 22:23 [返信]
・・・・・・・・・・・・いつのまにっ!(笑)
------------------------------------------------------------------------
[196] ブルーノートに行って来ました 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/06/07(Fri)01:04 [返信]
一昨日の水曜日に、とても久しぶりにブルーノートに行ってきました。
ベースの大御所ロン・カーターとサックスのベニー・ゴルソンというとてつもない共演でした。
1時間半程度のライブでしたが、美味しい料理と酒と素晴らしい演奏に酔いながらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
最初はピアノとの呼吸が上手くいかないようで、聴いていてもなんとなくぎこちなかったのですが、そこは大御所の二人。
ピアノやその他のプレーヤー(今回はビブラフォン、ドラムス・パーカッションという変則セクステットだった)をうまくリードして、
とても素晴らしい演奏で幕を終えたのには脱帽でした。
夕立の中で始まったライブも、店を出る頃にはすっかり雨が止んでいました。
やっぱりブルーノート最高!
------------------------------------------------------------------------
[195] Re:[193] ぶつぶつ・・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/06/04(Tue)00:44 [返信]
Wadaさん、こんばんは。
人身事故とは・・・お疲れさまでした。
> かなり気合いを入れて走っていましたが、それなら普段からどうして真面目に走らないのでしょうか・・・・
いやぁ〜、それが「にしたけ線」だと思っていましたが(^^)。
まあ元々過密ダイヤなので、スピードに関してはあまり期待はもてませんね。
それにWadaさんが使っている路線は根本的な改良がされていないので(大深度地下鉄はぽしゃったし)、なおさらそれを望むのは難しいかも知れません。
それに比べて池袋線は複々線化・相互乗り入れを行っているので、そういった不慮の事故以外は比較的定時運行されています。
まして有楽町線直通列車は練馬や新桜台、小竹向原でかなりの時間調整をして池袋線の遅延を
回復できるようになっています(つまり、それだけ遅い・・・)。
でも、遅延しているときの池袋線は本当に速度が高いですね。ふだんからそうすればいいのに・・・ぶつぶつ・・・やっぱり言いたくなってしまいます(^^)。
> 赤い私鉄は立派ですね・・・・
高尾山にいく私鉄も立派ですよ。朝の下りと夜の上りは・・・。
------------------------------------------------------------------------
[194] 今日は最悪 投稿者:つばさ 投稿日:2002/06/03(Mon) 23:56 [返信]
Wadaさん今晩は。
きょうは、シートに色をつけようと思ってました。うちのオカメインコがちょっとした間に逃げてしまったのです。
6年も一緒に暮らしていたのに。がっかりして何も出来ませんでした。
足が両方悪いので、気をつかって羽だけは切らなかったのが災いしたようです。残念です。
さて、マックですが、車のオプションです、家庭用のものは高くて買えませんよ。
宝くじでも当たったら買いましょう。
それではまた。
------------------------------------------------------------------------
[193] ぶつぶつ・・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/06/03(Mon) 21:56 [返信]
本日朝、通勤に使っているにしたけ線が人身事故の影響で10分近く遅れて乗車駅に到着しました。
しかし降りる頃にはほぼ定刻にて下車・・・・
かなり気合いを入れて走っていましたが、それなら普段からどうして真面目に走らないのでしょうか・・・・
普段は本線上でしばらく停車したり、駅では1分以上停まったりしています。そんなことしていないで気合いを入れて走っていれば、
その分通勤時間が短くなるってもんです。
赤い私鉄は立派ですね・・・・
ぶつぶつ
------------------------------------------------------------------------
[192] Re:[191] 了解しました 投稿者:Wada 投稿日:2002/06/03(Mon) 21:48 [返信]
つばさ様こんばんは。
つばさ様もMacをお使いとの事ですが、ここの管理人さんもMacを使っているそうです。
そう言う私も・・・りんご使いなのでして・・(笑)
車に持ち込んで使っていられるとはうらやましい限りです。(笑)
しかし最近のAppleは高くて手が出せない・・・です・・・(泣)
ではでは
------------------------------------------------------------------------
[191] 了解しました 投稿者:つばさ 投稿日:2002/06/02(Sun) 11:41 [返信]
皆さんこんにちは。これからも色々と教えてください。
今日はこれから仕事です。明日明後日とお休みです。明日は久しぶりに小学校時代の友人と会います。
何年ぶりかな。HOゲージの話で盛り上がりそうです。
さて、話は変わりますが、私も音楽大好きです。車にマックを積んで音をたのしんでいます。
ちなみに音楽分野は、何でも好きです。それでは、また。
------------------------------------------------------------------------
[190] Re:[185] 皆様ありがとうございます 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/31(Fri) 01:45 [返信]
つばささん、こんばんは。
こちらに遊びにいらっしゃるみなさんは、とても素晴らしいテクニックを有する方たちばかりで、当然私も得る部分がとても多いのです。
これからもちょくちょくおいでくださいませ。
ちなみにこの掲示板は名前が示すように鉄道ネタばかりを扱っているわけではありません。
音楽とかその他の話題も大歓迎ですよ。
では、また。
------------------------------------------------------------------------
[189] Re:[184] 3700ゲット! 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/31(Fri)01:37 [返信]
f.babaさん、こんばんは。
3700ゲットおめでとうございます。こうして自己申告していただけると、こちらも楽しめます。
ちなみに、3700って京成あたりに実車がありそうですね。
> ずいぶん速いペースですね。
ほ〜んとに、みなさんのおかげでここまで来ることができました。いまさらながら感謝です。
これからもみなさんの息抜きになれるようなページを目指して頑張りたいと考えております。
------------------------------------------------------------------------
[188] Re:[183] [182] [181] [180] [179] シートカバーあれこれ 投稿者:Dr.Yana投稿日:2002/05/31(Fri) 01:26 [返信]
f.babaさん、こんばんは。
早速のご教授ありがとうございます。
> むしろ紙のシールなどは後ではがれてきやすいようです。ねっ、Dr.Yanaさん(^-^)。
私の485系はほぼ全滅状態です(;_;)。ほとんどが浮き上がってきてしまいました。いずれ折を見てデカールに交換しようと思います。
ボンネット形を増備する前に何とかしておかないと精神的に破綻しそうですね。
583系は従来どおり紙シールで考えていますが、キハ82系からはデカールを試してみたいと思います。それでも13輛分かあ…。
------------------------------------------------------------------------
[187] Re:[186] 油のにほひ・・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/31(Fri)01:11 [返信]
Wadaさん、こんばんは。
なんか、いい味だしてる写真ですね。ありがとうございます。
>
車内に入る事も出来て、いざ乗ってみたら、何とも懐かしい木の床と油の匂いを感じることができました。
>
昔はこんな電車が私の家の前や都内のあちらこちらを走っていたのですね・・・・
油のにほひ・・・といえば、昔西武線に走っていた国電改造のクハ1411を強烈に思い出します。
半室運転台に仕切のポールがついていて、よくそこから身を乗り出して運ちゃんに 叱られていました。
それについ最近まで走っていた関東バスも木の床に油がひいてありました。懐かしいなあ〜。
>
電車の周りも昔の街並が再現されていて「いい感じ」になっていました。どなたか「あるある」でこんな情景をこしらえてくれる方はいないかなぁ〜〜
>
> えっ?自分でやれってですか?
> はぁ・・・(笑)
> 橋が待っています、橋が・・・・ :-P
これでモジュール2作目は決定ですな(^^)。
------------------------------------------------------------------------
[186] 油のにほひ・・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/05/30(Thu) 23:37 [返信]
先週の休日は都電に会いに行ったのですが、これがまたきちんと手入れされていて大変すばらしい状態でした。
車内に入る事も出来て、いざ乗ってみたら、何とも懐かしい木の床と油の匂いを感じることができました。
昔はこんな電車が私の家の前や都内のあちらこちらを走っていたのですね・・・・
電車の周りも昔の街並が再現されていて「いい感じ」になっていました。
どなたか「あるある」でこんな情景をこしらえてくれる方はいないかなぁ〜〜
えっ?自分でやれってですか?
はぁ・・・(笑)
橋が待っています、橋が・・・・ :-P
[Image]
------------------------------------------------------------------------
[185] 皆様ありがとうございます 投稿者:つばさ 投稿日:2002/05/30(Thu) 21:31[返信]
とても参考になりました。いまさらながら、皆様の知識等感心させられました。相当はまっておられると思いました。
私は、小学校以来です。皆様のレベルの高さには圧倒されました。何十年ぶりにキハ82系を触ったときは、小学校時代に戻った様でした。嬉しかったです。
この位のレベルです。色々と教えていただくことが多々あると思いますが、こんな私でもよろしかったら、これからもお付き合いさせて下さい。
------------------------------------------------------------------------
[184] 3700ゲット! 投稿者:f.baba 投稿日:2002/05/30(Thu) 20:10 [返信]
申し忘れましたが、ただいま3700ゲットしました。
ずいぶん速いペースですね。
------------------------------------------------------------------------
[183] Re:[182] [181] [180] [179] シートカバーあれこれ 投稿者:f.baba 投稿日:2002/05/30(Thu) 20:07 [返信]
つばささん、Wadaさん、Dr.Yanaさん、こん**は。
どうも名前を呼ばれたようなので、しゃしゃり出て参りました(^-^)。
私はシートカバーにはシールなどではなく、白色デカールを使用しております。
デカールを所定の大きさに切り、マークソフターなどのデカール軟化剤を貼る部分に塗り、ピンセットなどで貼っていきます。
最初は折り目で弾けてしまう感じがしますが、ちょっと時間を置くとしっかり密着します。
ただ、何分にも数が多かったので、私は12両分終えるのに1週間以上かかりました。
まあ、テレビを見ながらのお気楽工作なのですが・・・。
デカールですが、私の使用しているのはモデラーズ(Modeller’s)の製品で、大型プラモ店なら置いてあると思います。
耐久力については、かなり以前(確か数年以上前)に貼った物がまだなんとも無いので大丈夫だと思います。
むしろ紙のシールなどは後ではがれてきやすいようです。ねっ、Dr.Yanaさん(^-^)。
カツミ製品は確か椅子にプラ製のシートカバーをはめ込む構造で、たぶんKATOのシートには合わないと思います。
私はこのやり方で、軽量客車の寝台のモケットをブルーのデカールを貼る事によって表現し、好結果を得ました。
ぜひすばらしい作品を完成させてください。期待しています。
------------------------------------------------------------------------
[182] Re:[181] [180] [179] シートカバーあれこれ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/30(Thu) 19:38 [返信]
Wadaさん、こんばんは。
もちろん横レス&未確認レス大歓迎です。
>カツミでシートカバーが表現された椅子って、パーツ販売されていなかったでしたっけ?
>
白い部分を別パーツになっていて、確実にすっきり表現できるものですが・・・・
そうです。なにか忘れていたなーと思っていたら、大事なものを抜かしていました。あのパーツは確かに使えそうですね。
ただカツミ以外のシートには合うのでしょうか。それが不安です。まあ力の掛からない場所だけに接着してしまえば問題ないとは思いますが・・・。
------------------------------------------------------------------------
[181] Re:[180] [179] シートカバーあれこれ 投稿者:Wada 投稿日:2002/05/30(Thu) 03:54 [返信]
横レス&未確認レスですが、カツミでシートカバーが表現された椅子って、パーツ販売されていなかったでしたっけ?
白い部分を別パーツになっていて、確実にすっきり表現できるものですが・・・・
売られていなかったらゴメンなさい。m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------
[180] Re:[179] シートカバーあれこれ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/29(Wed)22:54 [返信]
つばささん、こんばんは。
シートカバーの貼付は本当に根気の必要な作業ですよね。
キハ82系のような転換クロスシートの場合は二人分の席を一枚のシートで表現できるのでまだましなのですが、
485系のように簡易リクライニングだと座席定員分のカバーを貼り付けなければならず、まさにトホホな気分になってきます。
さて、シートカバー本題に入りますが、485系の経験談から言わせていただくと、まず座席の塗装は強い艶消しにはしないほうがいいかもしれません。
せっかくカバーを貼り付けてもそのうち剥がれてしまいます。また、使用するカバーの材質として比較的厚めの紙シール(表面の光沢のないもの)がいいかもしれません。
タックシールやネームランド系の薄くて腰の強い紙質のものは向かないかも知れません。私は腰のない紙テープ(シール)を使用しています。
もう一つの方法としては白のディカールを貼り付ける方法もあります。私はまだ試していませんが、こちらはかなり耐久性があるようです。
当掲示板によく顔を出されているf.babaさんが詳しいことをご存知だと思います。
いちばん確実なのは塗装で表現するということも考えられますが、これはどう考えても非現実的ですね。
では、また。
------------------------------------------------------------------------
[179] 無題 投稿者:つばさ 投稿日:2002/05/28(Tue) 13:10 [返信]
こんにちは、今日は、休みで少し作業をしています。昨日からシート関係に入りましたが、シートカバーをネームランドの白テープでやって見ましたが
、剥がれてしまいました。
何かほかに変わるものは無いのでしょうか、ありましたら、ぜひ、教えてください。あれば、幸いです。
------------------------------------------------------------------------
[178] Re:[177] これからもよろしく 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/28(Tue)07:37 [返信]
つばささん、こんにちは。
> このようなメールのやり取りは初めてなので、うまく出来ないかもしれませんが、よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
>
さて、今日と明日は、お休みなのでゆっくりと82系をいじってました。
>
全部で7両も買ってしまいました。私が尾久に行った時のつばさが頭に残っていたからです。
> これから、じっくりと作ってゆきたいと思っています。
私ももう1台動力車を増備したうえで、床下や台車の塗装、そして座席の塗装とシートカバーの貼付を計画しています。
それにしても、今秋にはトミックスから485系初期形ボンネットタイプも発売されるそうで、「東北」をやる者にとっては忙しい日々が続きそうですね。
では、また。
------------------------------------------------------------------------
[177] これからもよろしく 投稿者:つばさ 投稿日:2002/05/27(Mon) 21:20 [返信]
このようなメールのやり取りは初めてなので、うまく出来ないかもしれませんが、よろしくお願いします。
さて、今日と明日は、お休みなのでゆっくりと82系をいじってました。全部で7両も買ってしまいました。
私が尾久に行った時のつばさが頭に残っていたからです。これから、じっくりと作ってゆきたいと思っています。
またメールします。
------------------------------------------------------------------------
[176] Re:[175] お礼 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/27(Mon) 08:27 [返信]
つばささん、はじめまして。
幼少の頃に体験したことって今でもよく覚えているものなのですよね。私はあいにくキハ82系時代の「つばさ」は知りませんでしたが、
20年近く前に最後の活躍をしていた82系を北海道で乗って以来、すっかりそのとりこになってしまいました。
今でもキシ80で食事をしながら眺めた車窓の風景が忘れられません。
車両配置表では残念ながらキハ82系時代の「つばさ」は網羅しておりませんが、なにかの参考になれば幸いです。
なお、本掲示版では画像をアップすることも可能ですので、完成した折りにはぜひとも拝見させていただければと思います。
それにしても、尾久に知人がいられるとは羨ましいかぎりですね。
では、これからもよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
[175] お礼 投稿者:つばさ 投稿日:2002/05/27(Mon) 07:43 [返信]
はじめまして。
キハ82に関してカトーの製品を買いました。40年近く前に父親と秋田に行った時につばさに乗りました。
その時に写真をとったのが最初でそれ以来友達とよく写真を取りにあちこち行きました。
友達の父親が尾久客車区に勤めていたのでいろんな写真を撮ることが出来ました。
今回この模型を買ってその当時のものを再現しようと思いましたが残念ながらつばさのトレインマークが無く又車体の配置表も無く途方にくれていました。
インターネットで何か見つかるのではと思い探していたところこちらのホームページに行き着きましたとても参考になりました
------------------------------------------------------------------------
[174] Re:[173] [172] [171] [170] モジュールはこんな雰囲気 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/25(Sat) 23:34 [返信]
おおおっっと、これはいま流行の「USO電」ではないかあっっ。
まさに大笑い。
でも、このとき来た本物の電車が東急の7200だから、こちらもかなり違和感があって「USO電」かも・・・。
>あっ!
>
>車輛間違えたっ!
>でもパンタの向きがあっち側なのが信州味噌・・・・
それを言うなら、こっち側にあったら手前味噌・・・・
な〜に言ってんだか・・・(^^)
[Image]
------------------------------------------------------------------------
[173] Re:[172] [171] [170] モジュールはこんな雰囲気 投稿者:f.baba 投稿日:2002/05/25(Sat) 10:01 [返信]
わははははは・・・。
------------------------------------------------------------------------
[172] Re:[171] [170] モジュールはこんな雰囲気 投稿者:Wada 投稿日:2002/05/25(Sat) 00:17 [返信]
>
この写真にちょいと花を咲かせましょう。(笑)
> ちちぃ〜んぷぃぷぃ〜・・・・・
> えいっ!
あっ!
車輌まちがえたっ!
でもパンタの向きがあっち側なのが信州味噌・・・・
な〜にやってんだか・・・・m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------
[171] Re:[170] モジュールはこんな雰囲気 投稿者:Wada 投稿日:2002/05/25(Sat)00:15 [返信]
>
小さなホームに木造の駅舎。そして警報機だけの踏切と、斜めに横切る用水路をわたるデッキガーダー。
>
まさに、「あるあるモジュール」にはもってこいのモティーフです。
この写真にちょいと花を咲かせましょう。(笑)
ちちぃ〜んぷぃぷぃ〜・・・・・
えいっ!
[Image]
------------------------------------------------------------------------
[170] モジュールはこんな雰囲気 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/22(Wed) 08:22[返信]
みなさん、こんにちは。
さて、ようやくデジカメソフトも復活したので、先日訪れた上田交通の写真をアップします。
小さなホームに木造の駅舎。そして警報機だけの踏切と、斜めに横切る用水路をわたるデッキガーダー。
まさに、「あるあるモジュール」にはもってこいのモティーフです。
と思っていたら、先般発売されたTMSの別冊にも紹介されていましたね。
[Image]
------------------------------------------------------------------------
[169] Re:[168] [165] とある有料衛星放送では 投稿者:Wada 投稿日:2002/05/16(Thu) 20:44 [返信]
>
スタンリークラークの画像って出ないですねぇ・・・
>
と書き込んでて久しぶりに箱ベ弾きたくなってしまいましたが、箱ベは東京に置いてきたまま・・・
ホイ様こんばんは。
http://www.246.ne.jp/‾h-ueda/ichimai.html
これなどいかがでしょうか?(笑)
------------------------------------------------------------------------
[168] Re:[165] とある有料衛星放送では 投稿者:ホイ 投稿日:2002/05/15(Wed) 20:33 [返信]
>
先日はハービー・ハンコック、そして近日チック・コリアと立続けにライブビデオを放映します。
>
サウンドだけでも「イイ感じ」なのに画像がついてしまってはモニターに釘付けですね(笑)
スタンリークラークの画像って出ないですねぇ・・・
と書き込んでて久しぶりに箱ベ弾きたくなってしまいましたが、箱ベは東京に置いてきたまま・・・
>
CDのページ見ましたよ。私は詳しい事はわかりませんが、画像の取扱いには注意が必要かも知れません、念のため・・・・。
> ライブビデオをげたでんの動画配信でDr.宛に流しますか?
> それこそ怒られちゃう.....(爆)
------------------------------------------------------------------------
[167] Re:[166] [165] とある有料衛星放送では 投稿者:Wada 投稿日:2002/05/14(Tue) 00:28 [返信]
> これからはCDそのものが無くなって、DVDになっていくのかも知れませんね。
今、ウチのビデオライブラリもDVD化する準備を進めています。しかし最近のデジタル記録方式のビデオはとてもきれいに録画できますね。
昔のED***やらEDの付かない***やらを必死に追い掛けていた頃が懐かしいです。
>
う〜ん、わたしもよくわからないのですが、こういうのはどうなんでしょうね・・・。
>
もちろん著作権はレコード会社に帰属するのは当たり前なんですが、ジャケットのフォトというのはもちろん著作権や肖像権なんてのもあるでしょうし、
> 他のHPではどうやっているのでしょうねぇ・・。
理解している人はきちんと処理または画像を使わないでいます。理解していない人はそのまま画像をアップしている様です。
最近は鉄道車輌にもいろいろ権利がかけられたり、下手をすれば車窓の風景もうかつに使えない場合があるようで、大変窮屈な世界になりましたね。
> というわけで、4月にドライブがてら吾野の手打ち蕎麦をアップします。
うまそ〜!
今度私も連れてって下さい!
------------------------------------------------------------------------
[166] Re:[165] とある有料衛星放送では 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/13(Mon) 22:17 [返信]
Wadaさん、こんばんは。
すっかり返事が遅くなってしまいました。
>
先日はハービー・ハンコック、そして近日チック・コリアと立続けにライブビデオを放映します。
>
サウンドだけでも「イイ感じ」なのに画像がついてしまってはモニターに釘付けですね(笑)
これからはCDそのものが無くなって、DVDになっていくのかも知れませんね。
> CDのページ見ましたよ。私は詳しい事はわかりませんが、画像の取扱いには注意が必要かも知れません、念のため・・・・。
う〜ん、わたしもよくわからないのですが、こういうのはどうなんでしょうね・・・。
もちろん著作権はレコード会社に帰属するのは当たり前なんですが、ジャケットのフォトというのはもちろん著作権や肖像権なんてのもあるでしょうし、
他のHPではどうやっているのでしょうねぇ・・。
ところで、ようやくデジカメの取り込みソフトが復活しました。原因は壊れたソフトが完全に除去できていなかったというとても単純なことだったのですが、
いずれにしても一安心です。
というわけで、4月にドライブがてら吾野の手打ち蕎麦をアップします。
------------------------------------------------------------------------
[165] とある有料衛星放送では 投稿者:Wada 投稿日:2002/05/09(Thu) 22:43 [返信]
先日はハービー・ハンコック、そして近日チック・コリアと立続けにライブビデオを放映します。
サウンドだけでも「イイ感じ」なのに画像がついてしまってはモニターに釘付けですね(笑)
CDのページ見ましたよ。私は詳しい事はわかりませんが、画像の取扱いには注意が必要かも知れません、念のため・・・・。
ライブビデオをげたでんの動画配信でDr.宛に流しますか?
それこそ怒られちゃう.....(爆)
------------------------------------------------------------------------
[164] 独断と偏見の・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/09(Thu) 00:18 [返信]
みなさん、こん○○は。
さて、ようやくJazz CDのページをオープンさせることができました。
かなり独断と偏見に溢れたページですが、よろしくお付き合いくださいませ。順次レビューを追加していきたいと思います。
ではでは。
------------------------------------------------------------------------
[163] Re:[162] 2002年GWの旅 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/08(Wed) 22:51 [返信]
f.babaさん、こん○○は。
>
5月3〜6日の4日間、東北地方に車で旅行に行ってきました。
>
特に行き先を決めず、とりあえず東北道に乗ってから考える、という自由気ままな一人旅です。
それはそれはお疲れさまでした。とりあえず車に乗って、あるいは高速道を走りながら行き先や目的を探す、というシチュエーションは僕もたいへん大好きです。
一人旅というのはほんとに気ままでいいですよね。なにか面白い成果はありましたか? ぜひともこの掲示板に画像を貼り付けてください。
>
さらに北に行って、弘前で弘南鉄道の車庫を訪問したり、「日本海」「あけぼの」などを撮りました。
> それにしても地方に行くとまだ古い建物が結構残っていますね。
> でも記録しておくのは今のうちかもしれません。
けっこう北上したのですね。東北道を東京からひたすら北上していくと、いい加減走り飽きた頃(仙台過ぎたあたりだったでしょうか)に
「東北道中間点」というとんでもない看板があったり、本線上に「改札」があったりとなかなか楽しい路線ではありますよね。
僕も安曇野電鉄のロケハンのために古くさい建物(駅)の写真をちょこっとだけ撮影してきました。
すっかり雰囲気が変わってしまった上田交通ですが、まだまだモデルネタになるような場所は多いようです。
> Dr.Yanaさんも信州に行かれたそうですが、ぜひ写真を見せてください。
ただいま壊れてしまったドライブソフトの復旧に向けて悪戦苦闘しております。
では、また。
------------------------------------------------------------------------
[162] 2002年GWの旅 投稿者:f.baba 投稿日:2002/05/08(Wed) 21:46 [返信]
Dr.Yanaさん、こん**は。
5月3〜6日の4日間、東北地方に車で旅行に行ってきました。特に行き先を決めず、とりあえず東北道に乗ってから考える、という自由気ままな一人旅です。
まず、仙台港や石巻港で貨車やコンテナの写真を撮り、次に東北本線の北部に行って「はつかり」、「スーパーはつかり」などの写真を撮ったのですが、
肝心の貨物列車がまったく来ません。正月やお盆にはよく運休するようですが、最近はゴールデンウィークもそうなったのでしょうか。
仕方が無いので花輪線で原色に戻ったキハ58などを撮ったりしていました。
さらに北に行って、弘前で弘南鉄道の車庫を訪問したり、「日本海」「あけぼの」などを撮りました。
それにしても地方に行くとまだ古い建物が結構残っていますね。でも記録しておくのは今のうちかもしれません。
Dr.Yanaさんも信州に行かれたそうですが、ぜひ写真を見せてください。
------------------------------------------------------------------------
[161] 久しぶりの上田交通再訪 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/03(Fri) 10:35 [返信]
みなさん、こんにちは。
昨日、久しぶりに平日がフリーになったので、ドライブがてら上田交通と安曇野電鉄のロケハンに出掛けました。
中央道の小淵沢から八ヶ岳の麓を走り、佐久から丸子、別所温泉へと向かいました。10数年ぶりに訪れた上田交通はすっかり雰囲気が変わってしまい(前回は昇圧前)、
架線柱もコンクリートになってまるで近代的な路線になっていました。まあ来た電車が東急7200で、それはそれでよかったのですけど・・。
しかし、「あるあるモジュール」のネタに事欠くことはなく、しっかりいろんな写真を撮ってきました。
安曇野電鉄のロケハンは、上田原から松本街道(R143)を青木峠を経由して保福寺や会田、豊科まで行きましたが、実際にこんな所に鉄道を敷いたら赤字だろうな、
という感じでした。ま、それはいずれHP上にアップしようと思いますが、いかんせんデジカメのソフトが・・・。
------------------------------------------------------------------------
[160] Re:[159] 西武5000系 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/05/03(Fri) 10:17 [返信]
U20Lさん、こんにちは。
エンドウの5000系レッドアローですが、まだ実物を見ていないので何ともいえないのですが、HPを見る限りではけっこうな出来具合のようですね。
気になる先頭部はほとんどバラバラ状態のパーツを組み上げていかなければならないようで、ここらへんが工作の肝になりそうですね。
もちろん6連で増備します。ただキットの価格がすでに高いので、完成品には手が出せません。
>
関西のショーで見て以来、私の中ではすっかり熱が上がっている西武5000系、楽しみですね!もちろん、Dr.Yanaさんも予定されていることと思います。
>
近鉄10000系初代ビスターカーの発売も間近と、いよいよ破綻が目前に迫ってきました!
破綻といえば、KTMから念願のSSEが登場とのことで、こちらも目が離せません。NSE、HiSE、ときたらもちろんSSEですね。
それにしても大昔に製品化されたLSEは欲しかったなあ・・・。
白馬には間に合うでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
[159] 西武5000系 投稿者:U20L 投稿日:2002/05/01(Wed) 17:23 [返信]
Dr.Yanaさん、みなさん、こんにちは。
関西のショーで見て以来、私の中ではすっかり熱が上がっている西武5000系、楽しみですね!もちろん、Dr.Yanaさんも予定されていることと思います。
近鉄10000系初代ビスターカーの発売も間近と、いよいよ破綻が目前に迫ってきました!
------------------------------------------------------------------------
[158] Re:[157] [156] 今月の鉄道ピクトリアル 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/04/24(Wed) 12:21 [返信]
Dr.Yanaさん、f.babaさん、こん○○は。
>今月の鉄道ピクトリアルには感動してしまいました。久しぶりのスハ43系特集ということで、売り切れが続出しているとのことです。
>> マロネ41、スロネ30、スロ54
500等や、貴重なマロ55の写真もありますね。
>> 模型化の参考になる、北海道形客車の写真も多く出ています。
>>
「客車冷房化改造の記録」という記事のオロハネ10の屋根上クーラーの写真は初めて見ました。
>> 久し振りに客車をいじってみたくなりました。
いやいやあるところにはまだまだあるって感じですね。スロ51の青色塗装なんて感動ものです。
>まさにその通りです。私もオロハネ10のクーラー部分は初めて見ました。一時期ニフティーのフォーラムでも話題にはなっていたのですが、
>ここまではっきりとした写真は今までなかったようです。
これを執筆している中村光司さんのHPも感動ものの写真がいっぱいですね。スハネ30なんてここではじめてみました。
>オロハネ10は例の「大雪崩れ」のためにスロ54ともども保有しているので、これで着工に弾みがつきそうです。
“たいせつくずれ”ですよね。おもわず“おおなだれ”なんて読んで???でした。
>そろそろプラ工作に飽きてきたので、半田ごてを握りたくなってきました。
そうなんです。ちょっと前にプラ車体のインレタ貼りばっかりやっていて、いい加減飽きてきたので一気にブラス車体組み立てています。
ひかり模型の73系が6両も組上がりました。
では運転会で。
タイトル番号(Re:[157] [156])
みて、次の組立は157系に決定しました。(クモハ157+モハ156)
------------------------------------------------------------------------
[157] Re:[156] 今月の鉄道ピクトリアル 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/23(Tue) 22:11 [返信]
f.babaさん、こん○○は。
今月の鉄道ピクトリアルには感動してしまいました。久しぶりのスハ43系特集ということで、売り切れが続出しているとのことです。
> マロネ41、スロネ30、スロ54
500等や、貴重なマロ55の写真もありますね。
> 模型化の参考になる、北海道形客車の写真も多く出ています。
>
「客車冷房化改造の記録」という記事のオロハネ10の屋根上クーラーの写真は初めて見ました。
> 久し振りに客車をいじってみたくなりました。
まさにその通りです。私もオロハネ10のクーラー部分は初めて見ました。一時期ニフティーのフォーラムでも話題にはなっていたのですが、
ここまではっきりとした写真は今までなかったようです。
オロハネ10は例の「大雪崩れ」のためにスロ54ともども保有しているので、これで着工に弾みがつきそうです。
そろそろプラ工作に飽きてきたので、半田ごてを握りたくなってきました。
------------------------------------------------------------------------
[156] 今月の鉄道ピクトリアル 投稿者:f.baba 投稿日:2002/04/23(Tue) 21:26 [返信]
Dr.Yanaさん、こん**は。
もうご覧かも知れませんが、今月の鉄道ピクトリアルはスハ43特集です。
マロネ41、スロネ30、スロ54
500等や、貴重なマロ55の写真もありますね。
模型化の参考になる、北海道形客車の写真も多く出ています。
「客車冷房化改造の記録」という記事のオロハネ10の屋根上クーラーの写真は初めて見ました。
久し振りに客車をいじってみたくなりました。
ではまた。
------------------------------------------------------------------------
[155] Re:[154] [151] [147] [144] [141] ようやく・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/04/21(Sun) 20:36 [返信]
> Wadaさん、こん○○は。
>
>
さて、どうやら不調の原因はニフティのサーバにあったようです。で、今は快調にインターネットを楽しめるようにはなったのですが、
>
今度はデジカメのブラウザソフトが調子悪くて、撮影した画像をMacに取り込むことができません。
> せっかくキハ82系をアップしようとしたのに・・・。
>
> まったく、とほほ・・・な状態が続いております。
対処法として・・・・・
●もう一度インストールし直してみる
●メモリーの割当てを増やしてみる
そんな感じでダメかなぁ・・・・
高原鉄道のスケジュール調整については先生のようにそれとなくでも知らせてくれると大変助かります。
------------------------------------------------------------------------
[154] Re:[151] [147] [144] [141] ようやく・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/21(Sun) 17:33 [返信]
Wadaさん、こん○○は。
さて、どうやら不調の原因はニフティのサーバにあったようです。で、今は快調にインターネットを楽しめるようにはなったのですが、
今度はデジカメのブラウザソフトが調子悪くて、撮影した画像をMacに取り込むことができません。
せっかくキハ82系をアップしようとしたのに・・・。
まったく、とほほ・・・な状態が続いております。
------------------------------------------------------------------------
[153] Re:[152] 今年の高原鉄道・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/21(Sun) 17:29 [返信]
Wadaさん、こん○○は。
> 場所は穂高にする?
>
>
いろいろ思案中ですが、とりあえずささやかな裏付けとりをば・・・(笑)
そろそろそういう話題をする時期になってきましたね。今年の高原鉄道も例年の場所でしょうか。
八ヶ岳だったら安曇野にも近いし、少し早めに行ってロケハンがしたいです。
ちなみに、私は7月の連休頃に出掛ける予定なので、この時期をはずしていただければ大丈夫です。
>
某5000系、今日先頭車テスト組みしました。やはり5000系ですね。
> 看板は迎光? おっとっとっと・・・・・・
思わずKO(ノック・アウト)されてしまいました・・・。
> しかし窓が樹脂なのにどうしてドア窓はビニールなんでしょ・・・よくわかりまひぇ〜ん
------------------------------------------------------------------------
[152] 今年の高原鉄道・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/04/19(Fri) 21:01 [返信]
場所は穂高にする?
いろいろ思案中ですが、とりあえずささやかな裏付けとりをば・・・(笑)
某5000系、今日先頭車テスト組みしました。やはり5000系ですね。
看板は迎光? おっとっとっと・・・・・・
しかし窓が樹脂なのにどうしてドア窓はビニールなんでしょ・・・よくわかりまひぇ〜ん
------------------------------------------------------------------------
[151] Re:[147] [144] [141] ようやく・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/04/19(Fri) 00:36 [返信]
> Wadaさん、こん○○は。
>
ここのところインターネットの接続環境の調子が悪く、満足に巡回ができませんでした。原因は何なのだろう・・・。
24時間電話サポート(厳密には25時頃まで・・)受け付けていますよ、お気軽にどうぞ。ただし風呂中の場合ありです。
>
>
さて、それはさておいて、安曇野電鉄のロゴマークに使用したフォントは「HG高橋隷書体」というものです。
なにやら電車の編成がごろごろ出てきそうな・・・・
> もしよろしければ運転会のときにでもお持ちしましょうか?
ありがとうございます、フォント一式を圧縮ファイルにしてメールで送って頂いても結構ですよん♪
>
>
それにしてもエンドウの西武鉄道5000系レッドアローがついに大阪のショーで姿を現しましたね。
会津鉄道が話題にならないのは・・・・・やっぱりですかね・・・・(^-^)
------------------------------------------------------------------------
[150] Re:[149] [148] [146] [143] べっくらしました 投稿者:f.baba 投稿日:2002/04/19(Fri) 00:27 [返信]
Dr.Yanaさん、こん**は。
ここのところ京王8000系の工作をずっとやっていたので、TOMIXの完成品加工が進んでおらず、溜まる一方です。
やれやれ・・・。
> それよりも、エンドウの西武5000系気になりませんか? 客室窓がHゴムを表現したインジェクションになるようですよ。
その話は聞かなかったことにします(笑)。
では運転会でお会いしましょう。
------------------------------------------------------------------------
[149] Re:[148] [146] [143] べっくらしました 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/19(Fri) 00:14 [返信]
f.babaさん、こん○○は。
>
> TOMIXの新製品の中では485系ボンネットが一番気になりますね。
> 私もやはりクハとサロの切り継ぎでクロ481を作って全盛期の
> 「ひばり」をやりたいところです。
やっぱり・・・(^^)。
いいですよね、往年の「ひばり」13両編成。やはり「クロ・サロ」編成ですよね。こちらもまた競作となってしまいそうですね。
ちなみに、Tomixのクハ481初期形はどうやら100番台が製品化されるようです。
> あーあ、また置き場所が・・・。
>
前にも同じようなことを言ったような気がしますが(笑)。
ほんとうに、ここのところ車両が10両単位で増えていくのには嬉しいような、困ったような・・・。
それよりも、エンドウの西武5000系気になりませんか? 客室窓がHゴムを表現したインジェクションになるようですよ。
------------------------------------------------------------------------
[148] Re:[146] [143] べっくらしました 投稿者:f.baba 投稿日:2002/04/17(Wed)00:57 [返信]
Satokawaさん、Dr.Yanaさん、こん**は。
TOMIXの新製品の中では485系ボンネットが一番気になりますね。
私もやはりクハとサロの切り継ぎでクロ481を作って全盛期の「ひばり」をやりたいところです。
なお私が得た情報によれば、今回の製品からカーテンの表現と、ヘッドマークの照明の白色LED化の改良がなされるとのことです。
これは再生産の485系300番台も同様です。
あーあ、また置き場所が・・・。
前にも同じようなことを言ったような気がしますが(笑)。
------------------------------------------------------------------------
[147] Re:[144] [141] ようやく・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/16(Tue)21:13 [返信]
Wadaさん、こん○○は。
ここのところインターネットの接続環境の調子が悪く、満足に巡回ができませんでした。原因は何なのだろう・・・。
さて、それはさておいて、安曇野電鉄のロゴマークに使用したフォントは「HG高橋隷書体」というものです。
なかなか味のあるフォントで、いつかは使いたいと思っていました。
本来なら各コンテンツのライナーノートに使用したかったのですが、これをやってしまうとページ全体がとても重くなってしまうものですから・・・。
もしよろしければ運転会のときにでもお持ちしましょうか?
それにしてもエンドウの西武鉄道5000系レッドアローがついに大阪のショーで姿を現しましたね。
------------------------------------------------------------------------
[146] Re:[143] べっくらしました 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/16(Tue)21:05 [返信]
Satokawaさん、こん○○は。
いや〜、本当に驚きましたねえ。583系のきたぐに塗装はともかくとして、485系の初期形がついに登場ですね。
初期形だけの編成も欲しいし、初期形と後期形を混結した「ひばり」もいいし、
切り継ぎ改造でクロ481を製作して「あいづ・ひたち」もいいし、489系にだってできるし・・・。
あ〜、いくつあっても足りない・・・。
ED75に関しては、当鉄道では所要数に達しているので、もし買うとなればヒサシ付でしょうかねえ。
それよりもエンドウの西武5000系レッドアローの方が気になって仕方ありません。な〜
------------------------------------------------------------------------
[145] Re:[142] キハ82出た 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/16(Tue) 20:58 [返信]
Satokawaさん、こん○○は。すっかり遅くなってしまいました。
さて、KATOのキハ82系ですが、基本セットを2組購入しました。当鉄道で
は初の配属となりますが、
さすがにキハ58系で手慣れているだけあって、水準を超える出来です。
ただ今別付けパーツやレタリングを行い、遅れて発売される単品ものを揃えてから床下の塗装に入りたいと考えています。
本来ならさっそく当ホームページの「車輛カタログ」に掲載したいところなのですが、まずは製品インプレッションという形で公開するつもりです。
------------------------------------------------------------------------
[144] Re:[141] ようやく・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/04/15(Mon) 23:25 [返信]
> そこで、おくればせながらやっと安曇野電鉄のロゴマーク(というか、トップマークですね)を作成し、本日から使用する運びとなりました。
#このフォント・・・・・ほしぃなぁ〜・・・・・
だってウチは本当に少ないんだもん・・・ぼそっ
------------------------------------------------------------------------
[143] べっくらしました 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/04/15(Mon) 12:18 [返信]
みなさん、こんにちは。
T社の新製品予定が更新されましたが、べっくらです。
583系きたぐに〜これは予想できた塗り替え品
485系初期型〜遂にボンネット車登場ですね
485系300番台〜再生産といっても良いかと‥‥
600番台だけ買っておこっと‥‥。
ED75〜いやいや遂にというかやっとというか、ウチには交流電機がありませんが、これで初登場となりそうです。
ホキ800〜これって編成にしても2〜3両ですが、貨車としてはメジャーな方なのかな?
103系はまだかな〜
------------------------------------------------------------------------
[142] キハ82出た 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/04/10(Wed) 12:03 [返信]
皆さんこんにちは。
KATOのキハ82は予告通り4月9日に発売になったようです。
増結・単品もキハ82とキハ80M車を除いて4月18日に発売が前倒しになった模様です。
5月連休にはちゃんとした編成が組めそうですね。(私は買わないが‥‥)
6月には20系の再生産もある模様です。
しかし、E社の73系がもう発売してしまった‥‥、財布の中身が‥‥。
------------------------------------------------------------------------
[141] ようやく・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/06(Sat) 01:38 [返信]
みなさん、こん○○は。
当ホームページも開設以来5ヶ月が経ち、アクセス数もようやく2500を越えるまでになりました。
これもひとえにご訪問いただいたみなさまのおかげだと思っております。
そこで、おくればせながらやっと安曇野電鉄のロゴマーク(というか、トップマークですね)を作成し、本日から使用する運びとなりました。
これからも安曇野電鉄ホームページをよろしくお願いいたします。
[Image]
------------------------------------------------------------------------
[140] Re:[138] [136] KATOのHOキハ82系 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/03(Wed) 00:40 [返信]
HIGACHANELさん、こん○○は。
KATOのキハ82系いかがでしたか。キハ58系で見慣れているとはいえ、やはり特急形ということもあってかなり期待できますよね。
待った甲斐がありました。
私は北海道の「おおぞら」13両にするつもりです。
HIGACHANELさんは北海道形の蒸機をいくつか保有されていますから、それとすれ違わせるには格好の題材ですよね(罠)。
------------------------------------------------------------------------
[139] Re:[137] [135] ブルーノートは 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/03(Wed)00:32 [返信]
Wadaさん、こん○○は。
あの文章をアップした午後にはすでに荷物が到着しており、本当に驚くことばかりです。
確かに包装に関してはとても簡単でした・・・。
> ところで、先日のブルーノートはいかがでしたか〜?♪
そのブルーノートですが、まったくの予備知識がない状態で聞きに行ったものの、やはり最後まで楽しんできてしまいました。
ここらへんはWadaさんと行ったマル・ウォルドンと同じで、それでも何が出るかわからないという期待感がいっぱいでとても楽しかったですよ。
HIGACHANNELご夫妻も楽しんでいただけたようで、あれから家の中でずっとJazzが流れているそうです。
また行きましょう。
------------------------------------------------------------------------
[138] Re:[136] KATOのHOキハ82系 投稿者:HIGACHANEL 投稿日:2002/04/02(Tue)18:37 [返信]
Dr. Yanaさん こんにちは。
早速確認しました。
キハ82は、なかなかの出来栄えと思います。ヘッドライト周りの銀色金具はなかなか綺麗だと思いました。
客席窓周りエッチゴム表現も新しさを感じます。
別にヒイキするつもりは無いのですが、惹かれてしまいました。
------------------------------------------------------------------------
[137] Re:[135] こんなものを通販で・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/04/02(Tue)06:24 [返信]
> もともと輸入盤は国内盤に比べると安いのですが、それにしても同じタイトルでこの価格差っていったいなんなのでしょうね。
簡単梱包とUS-Postの利用で送料も「えっ?」と言ってしまうものですよね。それに品物がすぐ届くし・・・
一度はケースにダメージがありましたが、ディスク自体は問題なかったので「気にしない・気にしない」で終了、って事もありましたよん。
ところで、先日のブルーノートはいかがでしたか〜?♪
------------------------------------------------------------------------
[136] KATOのHOキハ82系 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/04/01(Mon) 23:01 [返信]
みなさん、こん○○は。
3月発売予定だったKATOのキハ82系がいよいよ4月9日に発売されるとのことです。
詳しいことはKATO@RAILFANのHPに掲載されていましたが、製品の写真もありますので、
購入を検討されている方はぜひアクセスしてみてください。
KATO製品らしく、すっきりとした製品に仕上がっています。全体の印象は同社の気動車キハ58系と同様で、
床下もしっかり表現されています。また新たな試みとして、車側表示灯が別パーツ化されているようにも見えます。
みなさんはどんな編成で揃えますか?
アドレスは
http://www.railfan.ne.jp/kato/
です。
------------------------------------------------------------------------
[135] こんなものを通販で・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/31(Sun) 00:42[返信]
みなさん、こん○○は。
もうすでにご存知かも知れませんが、amazon.comの通販にはまってしまいました。といっても、例によってジャスのCDなのですが、
USインポートものが3割引だったので、思わず購入してしまいました。
ひとつはキース・ジャレットの昨年リリースされたライブアルバムと、
キューバのピアニスト、ミシェル・カミロとトマティートとのデュオアルバム「Spain」です。
ミシェル・カミロは昨年秋のブルーノートでのライブですっかり気に入ってしまい、
知人からCDを借りまくっていたのですが、それではいかんと思って購入を決めました。
もともと輸入盤は国内盤に比べると安いのですが、それにしても同じタイトルでこの価格差っていったいなんなのでしょうね。
------------------------------------------------------------------------
[134] Re:[133] スウェード調塗料 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/31(Sun)00:31 [返信]
Satokawaさん、こん○○は。
>
> アサヒペンのスウェード調塗料が廃版になってしまったことは
> ご存じと思いますが、代替の製品が見つかりそうな気配です。
> 現在、職権を行使(!)して調査中です。
> しばらくお待ち下さい。近いうちに報告します。
残念ながら、私はスウェード調塗料を使用したことがありませんので、あまり細かいことはいえないのですが、
話としてはよく出てきますので、代替品の情報というのはみなさん首を長くしておられるのではないでしょうか。
ところで、私も屋根の質感(特に旧形車輛系のキャンバス屋根)についてはいつも悩まされるところなのですが、
結局は艶消し塗料をそのまま吹き付けたり、あるいはわざと遠くから吹いて塗膜をザラつかせていたりします。
過去のTMSではティッシュペーパーを貼り付けたり、小麦粉を混ぜたりという技法がありましたね。
そのいずれも試したわけではありませんが、当鉄道ではそのまま強い艶消しで屋根を塗装することが多いようです。
------------------------------------------------------------------------
[133] スウェード調塗料 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/03/29(Fri) 16:00 [返信]
みなさん、こんにちは。
アサヒペンのスウェード調塗料が廃版になってしまったことはご存じと思いますが、代替の製品が見つかりそうな気配です。
現在、職権を行使(!)して調査中です。しばらくお待ち下さい。近いうちに報告します。
------------------------------------------------------------------------
[132] Re:[131] マシ35とマロネ41 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/28(Thu)18:09 [返信]
Satokawaさん、こんにちは。
今日は珍しく仕事が早く終わったので、こーんな時間にカキコをしております(^^)。
>
実は前々から狙っていたのですが、ワムのマロネ41が30%OFFで出ていたので、購入即ボディ塗装依頼としてきました。
> 車体塗装を含んで定価以下でおさまってしまい◎でした。
マロネ41ですか。渋いですねえ。我が鉄道でも増備予定には入っていることには入っていますが、現状ではまだ堪えるつもりです。
やはり「銀河」とか「彗星」あたりを狙っておられるのでしょうか? そうなってくるともちろん「40」の方も必要となってきますね。
う〜む、これは何気ない罠ですねえ。
>
その後、フジモデルに行って社長と世間話をしていたら、「次はこれ出すよ」と見せてもらったのが、マシ35のHゴムタイプです。
>
あっこれ欲しい、Hゴム窓パーツ作ったついでにマロネ41もやらないの?って聞いたら「やる」との回答でした。
>
でも、よ〜くそのHゴムパーツ見たら直前に見たワムのマロネ41のそれと同じものみたいです。
> 結局、ワムのHゴムも荻原製だったのかな?
ついにマシ35の再生産ですか。これはぜひとも買わなければいけませんね。これさえ揃えば、ようやく「ていね」ができます。
夏以降には天賞堂からC62の2号機と3号機が再生産されるし、プラのC62も出るという噂ですからね。
> またまたHゴムの旧型客車にはまりそうです。いやな予感??
オロネ10しかり、スユ42しかり、はたまたマニ60−700だってありますね・・・。
------------------------------------------------------------------------
[131] マシ35とマロネ41 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/03/28(Thu) 10:43 [返信]
Dr.Yanaさん、こんにちは。
ここの所、模型屋さんに行くのは月に2回ぐらいの割合で行っているのですが、先週、北千住へ行く機会がありたきざわ・フジモデルとはしごしてきました。
たきざわはバーゲン中でしたので(今でもやってる〜4/12)、プラ一部半額、ブラスボディキット30%OFF、ノーマル品でも20%OFFと過激に安かったので、
ちょっと手が出てしまいました。
実は前々から狙っていたのですが、ワムのマロネ41が30%OFFで出ていたので、購入即ボディ塗装依頼としてきました。
車体塗装を含んで定価以下でおさまってしまい◎でした。
その後、フジモデルに行って社長と世間話をしていたら、「次はこれ出すよ」と見せてもらったのが、マシ35のHゴムタイプです。
あっこれ欲しい、Hゴム窓パーツ作ったついでにマロネ41もやらないの?って聞いたら「やる」との回答でした。
でも、よ〜くそのHゴムパーツ見たら直前に見たワムのマロネ41のそれと同じものみたいです。
結局、ワムのHゴムも荻原製だったのかな?
またまたHゴムの旧型客車にはまりそうです。いやな予感??
------------------------------------------------------------------------
[130] Re:[129] [127] [126] 滝の中身 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/27(Wed)01:17 [返信]
ほいさん、こん○○は。
>
妙高には造り酒屋はありません・・・新井まで行けば
> 「千代の光」「妙高山」「君の井」等あるのですが・・・
酒は越後というイメージがありますが、なかなかどうして、いろんな銘酒があるのですね。今度飲み屋で見つけたらぜひトライしてみようと思います。
>
ところで157、遠藤から久しぶりに発売されます。
> フェニックスのキットを組むか、加味細工にするか
> それとも清水ダイブを決め込むか??????
今度再生産される157は室内装置や床下器具がグレードアップされての登場のようですね。
私は工作途中で10年近く経つフェニックスのキットがあるので、ちょうど発売された床下器具セットを確保して、久しぶり棚から引っ張り出そうと考えています。
今回はクロの生産がないようなので、こちらの編成を揃えようとするには、必然的に加味細工になってしまいそうですね(^^)。
------------------------------------------------------------------------
[129] Re:[127] [126] 滝の中身 投稿者:ほい 投稿日:2002/03/25(Mon) 14:27 [返信]
> ところで、ほいさんの地元には銘酒がありますか?
妙高には造り酒屋はありません・・・新井まで行けば「千代の光」「妙高山」「君の井」等あるのですが・・・
安曇野の酒というと「大雪渓」も忘れられませんね(^^)
ところで157、遠藤から久しぶりに発売されます。
フェニックスのキットを組むか、加味細工にするか
それとも清水ダイブを決め込むか??????
レッツノート・ライトも良いし、物欲が止まりません(☆☆)\(−−メ)
------------------------------------------------------------------------
[128] ちょっとだけリニューアル 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/24(Sun) 12:43[返信]
みなさん、こんにちは。
ここのところあまりホームページの更新をしていませんでしたが、交流電気機関車のページをほんの少しだけリニューアルしてみました。
今までのページ構成とは若干違いますが、いかがでしょうか。
編成もののページは従来のパターンでいくつもりですが、機関車ものは今後このような構成でいきたいと考えております。
------------------------------------------------------------------------
[127] Re:[126] 滝の中身 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/22(Fri) 01:20 [返信]
ほいさん、こん○○は。こちらこそご無沙汰しております。
> 滝の中身が気になります・・・
>
> 広田泉・菊水・酔園・・・・・
>
当初の予定では安曇野地方でわずかに産出される原油の輸送にでも、と考えていたのですが、あらゆる方面から「クレーム」がつき(^^)、
結局は安曇野地方に点在する造り酒屋の醸造用アルコールやその完成品の運搬というところに落ち着きました。
現在、桝一酒造と運搬契約を締結する準備を行っています(なんのこっちゃ)。
ところで、ほいさんの地元には銘酒がありますか?
------------------------------------------------------------------------
[126] 滝の中身 投稿者:ほい 投稿日:2002/03/20(Wed) 23:13 [返信]
ごぶさたです。
滝の中身が気になります・・・
広田泉・菊水・酔園・・・・・
------------------------------------------------------------------------
[125] メンテも終わり… 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/18(Mon) 02:05 [返信]
みなさん、こん○○は。
ようやくサーバのメンテナンスも終わりました。
みなさまには大変ご迷惑をおかけしました。
これからも今までと同様にカキコをよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
[124] Re:[123] [122] パスタのレシピ 投稿者:Wada 投稿日:2002/03/10(Sun)01:44 [返信]
ありがとうございます。
皆さんの好き嫌いを考えながらまとめてみます。
丁度良く行きつけの輸入食材屋ではイタリア特集を開いていたので材料集めは助かりそうです。
あと予算と相談して・・・・・
今回はこの前の「お鍋」のように低予算でやるのは難しいかも知れません。(^-^;;
まぁ、大人数で割れば負担が軽くなりますのでご安心下さい。
ではでは
------------------------------------------------------------------------
[123] Re:[122] パスタのレシピ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/09(Sat) 21:05[返信]
Wadaさん、こんばんは。
>
いよいよ来週になりましたパスタ大会ですが、甘いものの方は順調にアイデアが浮かび、頭の中に設計図も出来上がってきました。
>
しかしパスタについてはほとんど経験が無くまだ「これ」といってメニューが決められないでいます。
ひとまず、必要最低限のものから記すと、まずはパスタ。これはお任せします。
一風変わってほうれん草やにんじんを練り込んだパスタなんてのも彩りが楽しいかも知れません。
それから、オリーブオイル。できればエクストラ・バージンオイルなんかがあれば最高なんですが、こちらもお任せします。
そして生のにんにくと酸味のあるトマトがあればあとは適当にできると思います。
あとはアンチョビとかバジルの葉があればなんでも可能です。たとえばアンチョビとバジルのパスタなんか最高ですね。
あとは缶詰のシーチキンとか適当な野菜類があればトマトベースのパスタが出来上がるし、
出来合いのホワイトソースがあればシメジやキノコ類のホワイトソースパスタが出来上がりです。
> とりあえず香りを楽しむトリュフを使ったものは候補にあげてみましたが、他に何か良いメニューはありませんか?
一応、何か材料さえあればこしらえることはできると思いますが…。
------------------------------------------------------------------------
[122] パスタのレシピ 投稿者:Wada 投稿日:2002/03/08(Fri) 23:32 [返信]
こんばんは。
いよいよ来週になりましたパスタ大会ですが、甘いものの方は順調にアイデアが浮かび、頭の中に設計図も出来上がってきました。
しかしパスタについてはほとんど経験が無くまだ「これ」といってメニューが決められないでいます。
とりあえず香りを楽しむトリュフを使ったものは候補にあげてみましたが、他に何か良いメニューはありませんか?
レシピを教えてくだされば昼間のうちに材料を仕入れておきます。
一品で結構です、助けてください・・・・
すっぱいものが苦手な人のためのサラダドレッシングは何とかなりそうですが・・・・
ではでは
PS.157系、やはりキットから作ったほうが味わいがあると思いますよん〜♪
------------------------------------------------------------------------
[121] Re:[120] [118] [116] [115] 157系 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/03/08(Fri) 13:11 [返信]
Dr.Yanaさん、f.babaさん、こん○○は。
「とれいん」誌の記事って、もしかして「車両の視点V」に再掲されたヤツですが?
おおっと、灯台もと暗しでウチにありました。
これって裏焼き写真があって、えらく悩んだことがあります。う〜ん、なんとか使えそう。
> それ以外にも「鉄道ファン」には福原俊一氏の記事が連載されていました。こちらは床下器具配置図が載っており、この2つの資料があれば鬼に金棒という感じです。
これもあったような気がする。(^^)V
> パンタグラフの母線がちょっと特殊なんですよね。
そうそう、ここが解らないんです。/(-_-)\
> 今度YMWのコーナーで取り上げてみようかと思います。
是非、お願いします。
E社製の新しい製品見ましたが、普通座席の椅子が本物より豪華でした。
(^O^)
------------------------------------------------------------------------
[120] Re:[118] [116] [115] 157系 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/08(Fri)02:14 [返信]
Satokawaさん、f.babaさん、こん○○は。
157系の資料というのは、名車のわりにはあまりないんですよね。だから設計する際には資料不足でかなり難儀した記憶があります。
で、その資料ですが、私も
f.babaさんと同じように「とれいん」誌の同じ記事を保有しております。
というか、記憶では
f.babaさんからコピーさせていただいたような気がします。
もう、10年ぐらい前の話ですけど…。
それ以外にも「鉄道ファン」には福原俊一氏の記事が連載されていました。こちらは床下器具配置図が載っており、
この2つの資料があれば鬼に金棒という感じです。
掲載号を確認してみますが、たしかここ5〜10年前の号だったと思います。
これを手に入れる前はそれこそGMのNゲージキットすら参考にしていました。
パンタグラフの母線がちょっと特殊なんですよね。
今度YMWのコーナーで取り上げてみようかと思います。
------------------------------------------------------------------------
[119] ご無沙汰しております。 投稿者:U20L 投稿日:2002/03/07(Thu) 22:03[返信]
Dr.Yanaさん、こんにちは。
HPにはお邪魔するものの、なかなかBBSまで来ることができずにおりました。
ところで新入線の75、いかがですか?HPにアップされるのを楽しみにしております。
関係ありませんが、車のHPを立ち上げました。まだ見るところもほとんどありませんし、
Dr.Yanaさんと違って余りいい車ではありませんが、お暇がありましたらご笑覧ください。
http://u20l.hoops.livedoor.com/lc100-top.htm
------------------------------------------------------------------------
[118] Re:[116] [115] 157系 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/03/07(Thu) 13:01[返信]
f.babaさん、こん**は。
> 「とれいん」の68号(80年8月号)に資料があります。妻板の写真も載っていますよ。
> なんだかずいぶん低い位置にMM風道がありますね、しかも隣の車輛とは高さが違っています。
> アンチローリングダンパーの位置もバッチリです。
とれいんに載っていたのですか! この号ならば実家の倉庫に眠っていますので
今度実家へ行ったら引っ張り出してみます。ありがとうございました。
とれいんは1〜100号まで買って、その後は資料性の高い記事が有るときのみ購入するように切り替えました。
> 実は私もこのキットを持っていたのですが、3年程前に丸天4階行きとなってしまいました。
私も今回の大量処分で、どうしようかと考えたのですが、ちょっとE社製の完成品には手が出せなかったのでキットを残しました。
内緒の話ですがウチの近くの模型屋でE社製前回製品の委託が¥145,000/7両で出てます。
ではでは。
------------------------------------------------------------------------
[117] 掲示板停止のお知らせ 投稿者:Wada 投稿日:2002/03/07(Thu) 02:01 [返信]
来る3/15〜3/17日の間、サーバメンテナンスのため"Blues
Band Stage vol.2 in AZUMINO"へのアクセスができなくなります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。
げたでんくらぶ Wada
------------------------------------------------------------------------
[116] Re:[115] 157系 投稿者:f.baba 投稿日:2002/03/06(Wed) 20:48 [返信]
Satokawaさん、こん**は。
>
実は私もフェニックス製157系を製作計画中なのですが、ディテールの資料が乏しく、足踏み状態です。
>
特に妻面のMM風道位置、アンチローリングダンパー位置、パンタ廻り配管・配線等々です。
> 何か良い資料があったら紹介してもらえないでしょうか?
「とれいん」の68号(80年8月号)に資料があります。妻板の写真も載っていますよ。
なんだかずいぶん低い位置にMM風道がありますね、しかも隣の車輛とは高さが違っています。
アンチローリングダンパーの位置もバッチリです。
実は私もこのキットを持っていたのですが、3年程前に丸天4階行きとなってしまいました。
もしこの本をお持ちでなければ次の運転会のときにお持ちします。
------------------------------------------------------------------------
[115] 157系 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/03/06(Wed) 11:26 [返信]
Dr.Yanaさん、こんにちは。
>私の「いにしえ」のフェニックス製157系もディテールアップ工程で10年近くも加工がストップしたままになっています。
実は私もフェニックス製157系を製作計画中なのですが、ディテールの資料が乏しく、足踏み状態です。
特に妻面のMM風道位置、アンチローリングダンパー位置、パンタ廻り配管・配線等々です。
何か良い資料があったら紹介してもらえないでしょうか?
私もエンドウの床下機器購入を起爆剤として、再スタートさせようと考えていたところです。
ところでクロ157の床下機器ってどうしてます?(購入後20年以上経ってもまだ新品のキットでした)
仕事中のSatokawaでした。ではでは。
------------------------------------------------------------------------
[114] Re:[113] [111] [109] またまた試作品 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/06(Wed) 01:15 [返信]
f.babaさん、こん○○は。
>
私の「特急・京王八王子行き」は、やっと屋根上のパイピング、手すりの取付けが終わり、少し先が見えてきました。
>
何しろ1日1〜2時間の作業なのでなかなか進みませんが、地道に進めていきたい、と思います。
編成ものは単調な作業が続くため、ディテール工作に入った途端、いきなり工作スピードが沈滞気味になってしまいますよね。
私の「いにしえ」のフェニックス製157系もディテールアップ工程で10年近くも加工がストップしたままになっています。
先日エンドウの床下器具が発売になったのでひと揃え確保したのですが、うまく起爆剤になってくれたらと思うのですが。
それはさておき、「特急・京王八王子」の対抗馬として、そろそろ「特快・高尾」でも始めることにしようかな…。
> このところ休日には車でどこかに出かける癖がついてしまいました(^-^)。
これが新車を購入していちばん楽しい時ですよね。私もいろいろなところ へ行きました。
------------------------------------------------------------------------
[113] Re:[111] [109] またまた試作品 投稿者:f.baba 投稿日:2002/03/05(Tue)20:50 [返信]
Dr.Yanaさん、こん**は。
583系の13連、私のところはまだ箱の中です。
>
確かにお気軽プラ製品といえども、13両ともなってくると勝手が違ってくるようで、写真に載せるようにするにはけっこうな忍耐力が必要でした。
>
これで今月中にはKATOからキハ82系がリリースされるのだから、いやはや頭の痛いことです。たまには真鍮が触りたいのに…。
私の「特急・京王八王子行き」は、やっと屋根上のパイピング、手すりの取付けが終わり、少し先が見えてきました。
何しろ1日1〜2時間の作業なのでなかなか進みませんが、地道に進めていきたい、と思います。
このところ休日には車でどこかに出かける癖がついてしまいました(^-^)。
------------------------------------------------------------------------
[112] Re:[109] またまた試作品 投稿者:f.baba 投稿日:2002/03/05(Tue) 20:34 [返信]
Dr.Yanaさん、Wadaさん、こん**は。
> 今度のパスタ開催では、前回ケーキパーティーに参加できなかった
f.babaさんにデザートとしてケーキを食べて頂こうと、またまた試作品をこしらえてみました。
どうもご配慮ありがとうございます。
生まれつきの甘党なもんで・・・(^-^)。
------------------------------------------------------------------------
[111] Re:[109] またまた試作品 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/05(Tue) 01:05[返信]
Wadaさん、またまたこん○○は。
>
583系のページ、早速ADSL仕様になっていましたね。(なんのこっちゃ)
>
お手軽プラと言われながらもインレタ、小パーツ取付けなどデフォルトでも追加作業があり結構大変ではなかったですか?
>
ボクは窓セルやインレタなどの仕上げ作業が大の苦手で、いつもなかなかエンジンがかかりません。
さっそく見ていただいたのですね。ありがとうございます。
確かにお気軽プラ製品といえども、13両ともなってくると勝手が違ってくるようで、写真に載せるようにするにはけっこうな忍耐力が必要でした。
これで今月中にはKATOからキハ82系がリリースされるのだから、いやはや頭の痛いことです。たまには真鍮が触りたいのに…。
> ・・・・ところで・・・・
>
今度のパスタ開催では、前回ケーキパーティーに参加できなかった
f.babaさんにデザートとしてケーキを食べて頂こうと、またまた試作品をこしらえてみました。
>
スーパーで売っていた「永○園」のケーキ屋さんごっこ、これを試してみたのですが・・・・
>
結果として、これはとんでもなくおいしくありません。ケーキに限らず「永○園」の作るものって、どうしてああまずいのでしょうか・・・・
まあ、そういうこともふくめてああだこうだと言いながら楽しむのが「げたでん」流ではないでしょうか。
> ※ちょいとラム酒いれすぎました〜♪
どうりで掲示板を開けたらいい香りがしてきたわけだ〜。
------------------------------------------------------------------------
[110] Re:[108] 早いもので・・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/05(Tue)00:53 [返信]
Wadaさん、こん○○は。
>
雛祭りの大工事からはや一年が経ちましたね。
>
現場で「でっかい菱餅だなぁ・・・」と思わず叫んでしまったら、そのまま某誌に「いただき」されていて大笑いした事を思い出します。
もうあれから一年経つのですねえ。でも逆に、一年経ってもあの逆立体化工事は終わっていません。
ようやく基本桁を橋脚の間に渡し始めたところで、この部分が完成しないことには高架複々線のメリットが出てこないのです。
>
何しろ寒くてあとで食べたラーメンが心底冷えた身体を温めてくれましたっけ・・・・。
> あれから夜遊びしていますか?(笑)
あれから「えぞ菊」には何度も行っております。それどころか職場の後輩を連れて行って
「ヤングラーメン(決して若くはないのですが)」を注文させてしまいました。
隣で見ている自分が気持ち悪くなるほどのボリュームでしたが、さすがに本当に若い人たちはぺろっと平らげてしまうんですよねえ。
またラーメンツアーにでも出かけますか。
------------------------------------------------------------------------
[109] またまた試作品 投稿者:Wada 投稿日:2002/03/04(Mon) 22:51 [返信]
583系のページ、早速ADSL仕様になっていましたね。(なんのこっちゃ)
お手軽プラと言われながらもインレタ、小パーツ取付けなどデフォルトでも追加作業があり結構大変ではなかったですか?
ボクは窓セルやインレタなどの仕上げ作業が大の苦手で、いつもなかなかエンジンがかかりません。
・・・・ところで・・・・
今度のパスタ開催では、前回ケーキパーティーに参加できなかったf.babaさんにデザートとしてケーキを食べて頂こうと、
またまた試作品をこしらえてみました。
スーパーで売っていた「永○園」のケーキ屋さんごっこ、これを試してみたのですが・・・・
結果として、これはとんでもなくおいしくありません。ケーキに限らず「永○園」の作るものって、
どうしてああまずいのでしょうか・・・・
ついつい「お手軽」と言う唱い文句につられて買ってしまいましたが、やはり食べられたものではありませんでした。
お茶漬けだけ頑張って欲しいものです。(怒)
試作品はこのような感じになりましたが、本番では恐らく仕様が大きく変更されるものと思います。
※ちょいとラム酒いれすぎました〜♪
[Image]
------------------------------------------------------------------------
[108] 早いもので・・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/03/03(Sun) 01:00 [返信]
雛祭りの大工事からはや一年が経ちましたね。
現場で「でっかい菱餅だなぁ・・・」と思わず叫んでしまったら、そのまま某誌に「いただき」されていて大笑いした事を思い出します。
何しろ寒くてあとで食べたラーメンが心底冷えた身体を温めてくれました
っけ・・・・。
あれから夜遊びしていますか?(笑)
------------------------------------------------------------------------
[106] Re:[105] 青森駅は雪の中 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/03/02(Sat) 01:35[返信]
Kamishiroさん、いらっしゃい。はじめまして。
当ホームページにご訪問いただきありがとうございます。
>
初めて書き込みますが、製作意欲をかきたてられますね。仕事が忙しくて、暫くトミックスの10系の改造をほったらかしにしてますが、
> 手をつけようと思います。いいきっかけになりました。
トミックスの10系客車はどんな編成でお揃いなのでしょうか?
私は10系客車のページにもあるように、北海道向け編成と東北上信越向け編成の2本立てとして増備しており、
いずれはKATOのスハ43系を同様の方法で精密加工する予定でいます。これが完成すれば往年の客車急行の完成です。
やはり座席車やグリーン車、A寝台やB寝台車を連ねたある意味でデコボコな編成は、現在の列車にはない風格というか味がありますよね。
私も仕事を終えるとクタクタに疲れてしまうので、あまり模型をいじっている時間がないのですが、
少しずつ進めていけばいつかはこうして完成しますので、何かの参考になれば幸いです。
> 当方エアブラシを所有していないのですが、手始めにタミヤのスプレーワークを買って10系を再塗装してみようと思います。
この掲示板には画像もアップすることが可能ですので、加工途中あるいは完成した折りにはぜひとも投稿してください。
タイトルの「青森駅は雪の中」というフレーズはいつ聴いてもいいですね。
こうしたモティーフをもとに近日中には583系のページを公開する予定でいます。
それではこれからもよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
[105] 青森駅は雪の中 投稿者:Kamishiro 投稿日:2002/02/28(Thu) 20:16 [返信]
初めて書き込みますが、製作意欲をかきたてられますね。仕事が忙しくて、暫くトミックスの10系の改造をほったらかしにしてますが、
手をつけようと思います。いいきっかけになりました。
当方エアブラシを所有していないのですが、手始めにタミヤのスプレーワークを買って10系を再塗装してみようと思います。
------------------------------------------------------------------------
[104] Re:[101] [99] [96] 最近の生中継では・・・ 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/02/27(Wed) 20:38 [返信]
Wadaさん、こんばんは。
げたでんの「あるあるモジュール」のコーナーなかなか素晴らしい出来ですね。
ようやくADSLになったので、あれだけの画像でもまったくストレスを感じることなく拝見できました。
あとはボードを買ってきて自分なりのイメージを再現することですね。まあ、それがいちばん辛くて楽しいところなのでしょう。
それにそろそろ車両の方にも手を付けないといけませんね。
U20LさんのHPのようにかなり具体的に進んでいるのを見ていると、こちらも迂闊にはしていられません。
------------------------------------------------------------------------
[103] Re:[102] [98] [95] キハ283系発売! 投稿者:Dr.Yana 投稿日:2002/02/27(Wed) 20:33 [返信]
Satokawaさん、こん○○は。
>
『あのお方』様は、正月の年賀状でこの車両の導入宣言をしていましたので、
> 夏の運転会あたりでフル編成の勇姿が拝めると思います。
やはり、「あのお方」は購入されるのですか。それはとても楽しみですね。
なんといってもげたでんには500系のぞみのフル編成やサンライズフル編成など
あまり自分には縁のない車両が多いですからね(^^)。
> ‥‥ん? わたしですか?
>
私は相変わらずマイペースでぶどう色2号と青15号の車両ばかりです。
やはりぶどう色や青15号、そして湘南色なんてのは見ていてとても安心できますね。
5月の運転会期待しております。
と言う前に、自分はどうなっているのだろう…。
------------------------------------------------------------------------
[102] Re:[98] [95] キハ283系発売! 投稿者:Satokawa 投稿日:2002/02/27(Wed)11:47 [返信]
Dr.Yanaさん、こん**は。
> でも、きっとあのお方なら買うかも知れませんね(^^)。
『あのお方』様は、正月の年賀状でこの車両の導入宣言をしていましたので、
夏の運転会あたりでフル編成の勇姿が拝めると思います。
‥‥ん? わたしですか?
私は相変わらずマイペースでぶどう色2号と青15号の車両ばかりです。
5月の運転会にも“新編成”は出しますが、うちのカミさん曰く
『どこがとう違うの?みんな茶色と青ばかり』だそうです。
たまにはカラフルなヤツでも出しますか?
(湘南色とスカ色はカラフルとはいえない、という意見もありますが‥‥)
------------------------------------------------------------------------
[101] Re:[99] [96] 最近の生中継では・・・ 投稿者:Wada 投稿日:2002/02/22(Fri) 02:00 [返信]
>
淀んだ車庫の空気に朝陽が差し込み、これから始まる新しい一日の(それでいて毎日くり返される)いつもの出庫風景が、
> 思い浮かんでくるような光景ですね。
ボクにはそのような「詩人」の言葉がなかなか出て来ないのです・・・(笑)
そのぶん形にしちゃったりするもんでして・・・
基本はサンダーバードです、ウルトラマンではありません。(笑)
> ところで、トミックスのボードはどんな規格でしたっけ?
平面寸法は300×600です。1枚では到底スペースが足りないので、枚数・組み合わせには制限をつけていません、何枚でも使って下さい。
とりあえずは情景をイメージしてストラクチャーを作り込み、最後にボードに配置するように事を進めていただければ、
規格が確定しなくてもいろいろ楽しめる事と思います。
数字出しは殆ど出来ているのですが、それをページにアップするのが中々進まないでいます。
そんな感じかなぁ〜
ADSLは早いですよ〜、びっくりしますよぉ〜
・・・・・最初だけ(笑)
・・・・・馴れてしまえば・・・・(笑)
ではでは
PS.パスタの件、いろいろよろしくお願いします。m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------
Copyright (C) 2001-2003
Azumino Electric Railroad All Rights Reserved.